食についての意識
10月にカラダのデトックスを始めて以降、普段の「食」について
今まで以上に気にかけるようになった。
今までは、
毎日朝昼晩の3食
お腹が空いたら間食
食後のアイスクリーム
外食時はカフェでスイーツ、など
・・・といった食生活をしていた。しかし、このような食生活ではカラダに負担はかかるし、毒素が溜まっていく一方である。
その為、今は基本的に、フルーツは多めに採り、食事は一日2食(量は、昼は軽めで夜はそこそこ)としている。
料理の内容も、ご飯(玄米5分づきくらい)、味噌汁、漬け物が中心。
間食もしないように意識している。(極力・・・)
まぁ、制限しても返ってストレスになるといけないので、食べたいときは食べるようにしている。食べ過ぎだ次の日は、意識的に食を減らすとか。
メリハリが大事かな。
写真の料理は、先日、家で食べた土鍋で作った野菜中心な鍋。

鍋の中身は、昆布(だし)・白菜・大根・ニラ・豆腐・しめじ。
たらふくヘルシーに頂きました。(^-^)/